グループホーム みどり
共用型指定認知症対応型通所介護
共用型指定介護予防認知症対応型通所介護
グループホームみどりの共用部分(食堂、和室)を使用して行われるデイサービスです。
利用定員は、1日3名で、グループホームみどりの入居者様と一緒に過ごしていただきます。
対象者 | 介護保険の認定を受けている方 (要支援1・2 要介護1~5) |
利用者定員 | 1日3名 |
営業日 | 月~日(年末年始12/31~1/3休業) |
サービス提供時間 | 時間:9:30~16:30 |
料金
介護保険制度では、要介護の程度によって利用料が異なります。以下は1日当たりの自己負担分です。
3時間以上5時間未満 | 5時間以上7時間未満 | 7時間以上9時間未満 | |||
要支援1 | 249単位 | 要支援1 | 404単位 | 要支援1 | 466単位 |
要支援2 | 263単位 | 要支援2 | 427単位 | 要支援2 | 493単位 |
要介護1 | 268単位 | 要介護1 | 436単位 | 要介護1 | 503単位 |
要介護2 | 278単位 | 要介護2 | 451単位 | 要介護2 | 521単位 |
要介護3 | 287単位 | 要介護3 | 467単位 | 要介護3 | 539単位 |
要介護4 | 297単位 | 要介護4 | 483単位 | 要介護4 | 557単位 |
要介護5 | 307単位 | 要介護5 | 499単位 | 要介護5 | 575単位 |
※送迎は基本単位に含まれます。
介護保険給付外費用
これらは介護保険給付の対象外ですので、実費をお支払ください。
種類 | 内容 |
食費 | 昼食:650円 おやつ:100円 |
日用生活費 | 日額200円 |
おむつ代 | 実費(その方にあった種類の物を提供します。ご相談ください。) |
加算項目
・入浴介助加算 50単位/日
入浴中の利用者の観察を含む入浴介助を行った場合に必要となります。
・個別機能訓練加算 27単位/日
利用者ごとに個別機能訓練計画を作成し、当該計画に基づき、計画的に機能訓練を行った場合に必要となります。
・口腔機能向上加算 150単位/3月以内の期間に限り1月に2回を限度
口腔機能が低下している利用者又はおそれのある利用者に対して、当該利用者の口腔機能向上を目的として、個別的に実施される口腔清拭の指導
もしくわ実施。または、摂食・嚥下機能に関する訓練の指導もしくわ実施であって、利用者の心身の状態の維持または向上に資すると認められるものを行った場合に必要になります。
・サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 12単位/1回
当該事業所の介護職員の総数のうち、介護福祉士の占める割合が100分の40以上である場合に必要となります。
・介護職員処遇改善加算
介護保険サービス費×加算率(0.029)
デイでの様子